●安産祈願・母子健康・災難封じ
犬筥とは、室町時代から伝わる安産のお守りで、犬が安産多産で吠えて邪気を祓うことから、の型をした張子(はりこ)の筥(はこ)を産室に置く風習があります。
この犬筥は現代風に紙箱で奉製したもので、中には災難封じの麻(あさ)が納めてあります。
安産御守を犬筥に入れて、産科病院等のお部屋に置きいて、お守りとして下さい。
妊婦さんへ安産御守を贈られる場合は、この犬筥に入れて贈ると「微笑ましい犬に癒される」と喜ばれます。
サイズ : 縦 9.3㎝ 横 6.0㎝ 厚 2.7㎝
詳しくは
↓↓↓
https://qr.paps.jp/usPGW